第2回フリーランスのボーゲーム会のお知らせ

前回(1/23)に第1回フリーランスのボードゲーム会を開催しました。 前回の模様 第1回は当会員限定で行いましたが、今回第2回を開催するにあたりまして、当会員だけではなく、個人事業者・フリーランスの方にも参加していただけるようにいたしました。当日はボードゲーム未経験者の方にもわかりやすいルール説明から行います。ぜひご参加ください。 [...]

2025-02-14T15:21:47+09:002025年1月29日|News|

フリーランスのボードゲーム会を行いました

ボードゲームは、楽しみながらもビジネスに役立つさまざまなスキルを学べるツールです。戦略的な思考、リスク管理、チームワーク、問題解決能力、競争心、効率的な時間管理など、ビジネスに必要な要素を身につけるのに非常に有効です。そのボードゲームをビジネスに活かすために、旭川スモールビジネスコミュニティではフリーランスのボードゲーム会を開催することにいたしました。 今回はその第1回目として、世界中で3000万個以上の販売数を誇る超大ヒットボードゲームの「カタン」をプレイしました。カタンという無人島を舞台に、資源を使って道や町などを作り、発展させていくゲームです。戦略性は大きいですが運要素もあるのでボードゲーム初心者でも十分に楽しめるものです。 はじめにゲームルールを解説して、その後プレイしました。ゲーム時間は通常は1時間ほどで終わるのですが、今回は初心者にもわかるように途中途中で戦略の解説を交えて行ったので、その倍くらいの時間を要しました。 このボードゲーム会は来月も行う予定です。今回は当会員限定で行いましたが、次回は会員外でフリーランスの方も参加できるように調整中です。近くになりましたら改めてお知らせいたします。 ボードゲームをビジネスに活かそう! ビジネスは、得たい利益を具現化すること。具現化とは有利判断の帰結です。その判断に至るには、可能とされるいくつかの選択肢から最善手を選ぶことに他なりません。最善手は、ルール把握、状況分析、得たい利益(目標)とそれに至るルートの発見、分岐ルートの有利判定の総合判断となります。 ボードゲームにはこれらの要素が多分に含まれ、ビジネスに置き換えて考えることができます。ビジネスは失敗できないけどボードゲームの思考実験の失敗は痛みを伴わない学びにつながります。ボードゲームを通してビジネスの置き換え方や他の思考プロセスの理由なども参加者と議論することで、より深い理解につながることを目的とした会です。 [...]

2025-01-24T20:03:28+09:002025年1月24日|News|

ディスコード初心者講習会を行いました

Discord(ディスコード)とは、LINEのようなコミュニケーションツールで、テキストチャットや音声通話、ビデオ通話、画面共有を通じて、リアルタイムでスムーズなコミュニケーションが行えるフリーウェアです。多機能性と柔軟性から、企業や教育機関、チームでの協力やプロジェクト管理にも適してるアプリです。今回はそのディスコードの講習会を1月22日に当会員限定で行いました。 参加者のほとんどがディスコード初心者だったので、アプリのインストールからアカウントの登録からはじめて、簡単なテキストメッセージの送信からボイスチャットなども行いまた。最後にはサーバーの作成やチャンネルの作成も行い、初心者向けとしては十分な講習会になりました。 これを会としては会員同士のコミュニケーションに積極的に活用したいと思います、 講師の野田さん(白樺映像制作所) [...]

2025-01-23T12:04:34+09:002025年1月23日|News|

弥生のセミナーを行いました

7月10日(水)に弥生株式会社の河島巧氏を講師に迎え、「弥生会計オンライン」や「クラウド請求書作成ソフトMisoca」に関わる使い方を学びました。 「弥生会計オンライン」では、実際の会計処理の入力方法をはじめ、銀行口座やクレジットカードとの連携について知ることができ、「クラウド請求書作成ソフトMisoca」では、見積書や請求書の作成から相手先への送信までの流れも実際に解説していただいて、リアルなビジネスの現場で活かせる有意義な内容でした。セミナー後には隣の地ビール館にて懇親会も行いました。

2025-01-23T13:17:11+09:002024年7月11日|News|

ASCセミナー 弥生をビジネスの味方につけよう!

チラシ(PDF) 弥生株式会社の公式スタッフから「弥生会計オンライン」や「クラウド請求書作成ソフトMisoca」に関わる使い方を学べる2時間です。口座連携・クレジットカード連携・アプリ連携など、弥生の便利機能も詳しく知ることができます。誰でも楽しく学べる内容となっていますので、この機会にエントリーしてください。セミナー終了後には、講師やASC会員を交えた懇親会も予定しております。それでは、皆様とお会いできることを楽しみにしています。 【日時】 2024年7月10日(水)15:30~ 【会場】 ▷セミナー 旭川デザインギャラリー https://ada-jp.org/gallery.html [...]

2025-01-23T13:17:18+09:002024年6月3日|News|

5/19開催 ChatGPT セミナー『AIが教える未来の仕事とスキル』

5月19日(金)に当協議会主催のセミナーを開催しました。 セミナー後には同会場にて懇親会も行いました。 ChatGPT セミナー『AIが教える未来の仕事とスキル』 日時:2023年5月19日(金)18:30~20:00 定員:20名 参加費:無料 場所;デザインギャラリー(旭川市宮下通11丁目 蔵囲夢) [...]

2025-01-23T13:17:27+09:002023年5月19日|News|
Go to Top